日記4 簿記3級勉強

早速「簿記3級とりたい!」の行動を起こすことにし、ネットの無料問題集を見てみました。

実は数年前にちょこっとだけ勉強してすぐやめてしまったので、初めての訪問ではないんですけどね。笑

 

本日進んだのはここまで。

 

inuboki.com

 

studyboki3.com

 

1サイトだけだと理解が追いつかず2サイト読んでました。

今のところ(まだ初日だけど)いぬぼき様を中心に読んでます。

 

前にほんのすこし勉強したときは「貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)」と「損益計算表」の部分だけ読んで理解した気になり、少し先のページに進んだ途端にわからなくなって一気に嫌になったような記憶があります。

級が低いからといって舐めてかかってはいけない。。

 

とにかく勘定記入の部分を何度も読み、仕訳の方法はスタディ簿記様の『貸付金(かしつけきん)と借入金(かりいれきん)をイラストで解説!』の部分は理解。

読み仮名を付けているのは読めなかったし変換できなかったからです…かなしいね。

 

間違ってる可能性が高いですが、アウトプットを兼ねて本日の理解を箇条書きで。

・「貸借対照表」は左側に「資産」、右上に「負債(借金とか)」、右下に「純資産(資本金とか株主からの出資とか、返す必要のないお金)」

・「損益計算表」は左側に「費用」、右側に「収益」。収益が費用を上回った分は「利益」。

・「借方」は左に、「貸方」は右に。

・「借方」に属するものは資産、費用。「貸方」に属するものは負債、純資産、収益。該当する箇所が増えたらその位置に記載。減ったら逆方向に記載。(資産が増えたら借方に書く、資産が減ったら貸方に書く。)

 

書いてて今日の学習範囲ぜんぜん覚えきれてないなと思いました。他にももっとあるのに。それに所々表現が怪しいです。

これらを人に説明できるくらい整理整頓できれば本当に理解したと言えるでしょう。

説明するなら文章だけじゃなく図も使えって話になってきますけど。あとから見返しても読みにくいでしょこれ…。

 

忘れた部分もまた復習すればいいだけの話なので、焦らずやっていこうと思います。